top of page

検索


くじのらのしっぽ塩作業安全祈願祭及び内覧会
平成28年7月27日(水)、くじらのしっぽ敷地内にて「塩作業の安全祈願祭及び内覧会」を開催しました。金華山黄金山神社より安全を祈願して頂きました。地元行政・企業・団体を中心に多くの方々が来場してくださり、皆さん内覧会までご参加いただきました。これからくじらのしっぽでは、牡鹿...
kayoko abe
2016年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


山形県の栄光園さんから素敵なお花頂きました
6月27日(月)に一般社団法人寄らいん牡鹿さんと一緒に清優館内の花壇に花を植えました。今回植えた花は山形県米沢市にあります障害者支援施設栄光園さんより頂いたものを植えさせていただきました。栄光園さん素敵な花ありがとうございました。寄らいんさんのメンバーにご指導いただきながら...
kayoko abe
2016年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


☆防災訓練 in くじらのしっぽ☆
平成28年6月22日(水)の11時に防災避難訓練を実地しました。車椅子の利用者も含め、全体の避難は2分30秒と3分以内には全員避難を完了しました。急きょの訓練にも関わらず、利用者さんは避難意識が出てきている様で、職員の支持を聞き、安全に避難する事が出来ました。これからも訓練...
kayoko abe
2016年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ナイスハートバザール in 仙台
平成28年4月1日~4月6日の6日間のうち、2日から5日間、法人内事業所のかなんとひたかみ園通所部と協力して、仙台にてナイスハートバザールに参加してきました。仙台駅内にあるステンドグラス前はお客さんが多く、多くのお客様に商品を買って頂きました。わかめは特にファンが多く、嬉し...
kayoko abe
2016年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント

清貴(KI-YO)LIVE in 牡鹿(くじらのしっぽ)
平成28年3月20日に、アーティストの清貴(KI-YO)さんが清優館でLIVEをしてくださいました。観客の中には、追っかけのファンもいて皆さん素敵な歌に聞き惚れていました。清貴さんは、仙台出身で17歳でメジャーデビューし、楽曲「The Only...
kayoko abe
2016年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


豆まきしました!
平成28年2月3日(水) みんな笑顔で元気良く「鬼は外福は内」と楽しそうに豆まきしてました♪
kayoko abe
2016年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


凧あげしました♪
「社会福祉法人なごみ 福祉会ここから」様と「社会福祉法人らぽおるの樹 はあもにい」様から頂いた凧で凧あげをしました。 みんな空高くあがる凧を見て、「なつかしい」と言い、とても楽しんでいました。
kayoko abe
2016年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


餅つき大会をしました!
平成27年最後の締めくくりの行事として、くじらのしっぽで持ちつき大会をしました。つきあがってできた餅は、納豆もち、あんこもち、お雑煮などにして利用者さんと職員でおいしくいただきました。
kayoko abe
2015年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


腹話術のショー
平成27年12月21日(月) グループホームに地元のボランティアの方がご好意で来て腹話術のショーとお菓子のクリスマスプレゼントをいただきました。 利用者のみんなは、歌ったりして楽しんでいました。
kayoko abe
2015年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


クリスマスプレゼント貰いました☆
平成27年12月21日(月)、グループホームに『社会福祉法人なごみ福祉会ここから』さんと『社会福法人らぽおるの樹 はあもにい』さんが凧あげセットとお菓子とカレンダー、手作りマットをクリスマスプレゼントとして持ってきてくださいました。利用者の皆さんとても喜んでいました。
kayoko abe
2015年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


新作業開始!!(乾燥わかめの分別作業)
くじらのしっぽでは、新しい作業として乾燥わかめの分別作業が定着してきました。石巻にある乾物を扱ってる企業からの委託作業で、1箱10キロ単位で取り組んでいます。利用者の皆さんは日々色々作業に取り組むことで、一日が過ぎるのが早く充実していると喜んでくれています! ...
kayoko abe
2015年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


☆くじらのしっぽバーベキュー大会☆
今日は、天気は微妙でしたが外でくじらのしっぽバーベキュー大会を開催しました。皆さん焼きそば、お肉やイカ、ホタテ、焼き鳥、スイカなど、沢山の種類があることに喜びながら、ちょっと食べ過ぎたかもと言いながらも笑顔で美味しそうに食べていました。とても楽しいバーベキュー大会でした。(...
kayoko abe
2015年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ロマン海遊21にて販売開始☆
昨日、駅前の石巻観光協会 ロマン海遊21さんに行ってきました。くじらのしっぽの商品が店頭に綺麗にレイアウトされていてとても嬉しかったです。石巻に来た際はぜひ一度お立ち寄りください☆
kayoko abe
2015年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


☆くじらのしっぽ缶バッチ屋さん☆
くじらのしっぽでは、オリジナルバッチの製作を開始しました☆ 皆さんだけのオリジナルバッチ作りませんか? 『くじらのしっぽ缶バッチ屋さん』どうぞ皆さんお待ちしております。 ※詳しくは下記連絡先まで気軽にご連絡ください!! ※牡鹿地域以外は要相談(笑) 社会福祉法人 石巻祥心会...
kayoko abe
2015年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


☆牡鹿オリジナルバッチ販売開始!!☆
今日から、おしかのれん街内にある外房捕鯨さんの店舗と、牡鹿観光協会でオリジナルバッチの販売が開始されました。バッチの種類は、『大漁バッチ』、『牡鹿バッチ』、『屋号バッチ』の3種類及び、くじらのしっぽオリジナル『ラブえ~るバッチ』も販売しております。ぜひ皆さん牡鹿半島に来た際...
kayoko abe
2015年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


☆『浜へ行こう!』in 花見
平成27年4月25日、くじらのしっぽでは、「浜へ行こう!」という企画の花見に参加してきました。その際に、花びらのシートを桜の花の下に敷き桜をゆっくり堪能しました。 このシートは、『花びらシートで被災地に笑顔を!』実行委員会さんよりご提供頂いたシートで、東日本大震災並びに以...
kayoko abe
2015年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


☆海苔の袋詰め作業☆
くじらのしっぽでは、新しい作業として海苔の袋詰め作業をしています。袋詰めだけでなく、袋へのシール貼り作業も行っています☆利用者さん皆さん、色々な作業がでてき楽しいと喜んでくれています♪
kayoko abe
2015年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


☆くじらのしっぽ修了会☆
今日は、今年の占めとして修了会を開催しました。1年の振り返りをしながら地元民宿の割烹めぐろさんの美味しいお弁当を食べました。お弁当はとても豪勢で、ウニご飯や魚の煮つけ、揚げ物など色とりどりで、とても満足する内容でした。利用者の皆さんも嬉しそうにお弁当を食べていました☆(^O...
kayoko abe
2015年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


塩蔵わかめ芯抜き作業開始
3月より、ワカメのシーズンがやってきました。くじらのしっぽでは、昨年お世話になった地元企業さんに今年もお世話になります。皆さん毎日楽しく作業に取り組んでいます。
kayoko abe
2015年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


平成26年度被災地復興助成で倉庫を購入しました。
みやぎセルプ協働受注センターさんからの情報提供により、公益財団法人 木口福祉財団 平成26年度被災地復興助成金を申請しました。くじらのしっぽでは、新しい事業としてわかめ作業が平成26年2月より始まりましたが、事業所のリフォームにより作業場が縮小してしまいました。このままでは...
kayoko abe
2015年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page